埼玉エイブル【エイブル新越谷駅前店】越谷って、子育てしやすいんです!
- saitamaable
- 6月19日
- 読了時間: 4分

こんにちは。
埼玉エイブル新越谷駅前店のOです😄
休日は家族と過ごすことが多くて、近場で子どもと楽しめるスポットを見つけるのが、わが家のちょっとした楽しみになっています。
今回は、地元ならではの“ちょっとした穴場”を交えながら、越谷エリアで子育てファミリーにおすすめのスポットをご紹介します!
「これから引っ越し先を探そうかな?」という方にも、「越谷っていいな」と思ってもらえたら嬉しいです😊
🧪 越谷市科学技術体験センター(ミラクル)

レイクタウンのすぐそばにある、体験型の科学館「ミラクル」。
実はこの施設、地元では知る人ぞ知る“無料で遊べる学びスポット”なんです!


空気砲や静電気、磁石を使った実験など、「遊びながら学べる」展示がたくさん。
うちの子もはじめはキョロキョロしてましたが、触れた瞬間から夢中に!
気づけば2時間以上滞在していました(笑)
屋内施設なので、雨の日や猛暑日でも安心。
無料なのもありがたいポイントです✨
📍越谷市科学技術体験センター(ミラクル)に行ってみる!
🛝しらこばと水上公園(遊具エリア コバトンの森)





夏といえばプールで有名な「しらこばと水上公園」ですが、実は通年使える遊具エリア(コバトンの森)がとっても充実しています!
長いすべり台、アスレチックなどがそろっていて、子どもたちは大はしゃぎ🎵
しかも、プールオフシーズンは空いていて穴場なんです。
木陰も多いので、簡単にピクニックもできますよ。
のんびり過ごしたい休日にぴったりです🌳
📍コバトンの森に行ってみる!
🐸 出羽公園




越谷市七左町にある「出羽公園」は、広々とした芝生と自然の多さが魅力の公園。
遊具もブランコ、すべり台、複合遊具とそろっていて、幅広い年齢の子どもが楽しめます。
さらに、池や小川があって、ザリガニやカエルを探せる自然体験も。
こういう環境って、都市部ではなかなか味わえないですよね。
お弁当を持って行けば、ゆっくり1日遊べます🍙
📍出羽公園に行ってみる!
🌻越谷市立 児童館ヒマワリ


南越谷の住宅街にある「ひまわり児童館」は、赤ちゃんから小学生まで安心して過ごせる屋内施設。
赤ちゃん向けのおもちゃや絵本スペース、広いプレイルームもあり、はじめての外遊びデビューにもぴったり✨
職員の方も優しく、ちょっとした育児の悩み相談にも親身に乗ってくれます。
冷房完備なので、暑い夏の避難先としても心強いスポットです。
📍越谷市立 児童館ヒマワリに行ってみる!
🛍️ レイクタウンアウトレット芝生広場



レイクタウンのアウトレット側には、広い芝生広場と小川がある開放的なエリアがあり、お買い物ついでに遊ぶにはちょうどいい場所です。
遊具は少ないですが、のびのび歩いたり走ったり、小川で水遊びしたりと、自由度高めの空間✨
テイクアウトを広げて、簡単ピクニックも楽しめます🍹
📍レイクタウンアウトレット芝生広場に行ってみる!
☀️夏のお出かけは、水分補給をこまめに!

これから夏本番!
外遊びが楽しい季節ですが、熱中症対策は忘れずに。
特に夢中で遊ぶと水分補給を忘れがちなので、飲み物と帽子はマストアイテム🧃🧢です!
屋内施設や木陰もうまく使って、無理せず夏の遊びを楽しんでくださいね🎐
🏡越谷って、住んでみると本当にちょうどいい。

越谷は、公園・児童館・ショッピングなどがバランスよくそろっていて、
子育てファミリーにとって“ちょうどいい”街だと、住んでみて実感しています。
「子どもを安心して育てられる場所って、こういうところかも」
そんなふうに思ってもらえたら嬉しいです😊
また地元ならではのおすすめスポット、今後もご紹介していきますね!
暑さに気をつけて、素敵な夏をお過ごしください〜👋🌞🌈

チームSAPより |
---|
越谷で子育てしているリアルな目線、とても伝わってきました! 「ミラクル」や「ひまわり児童館」など、知らなかったスポットもあり勉強になりました。 実体験に基づいたリアルな発信、地域に根差した営業スタイルの強みですね。 こうした情報が、越谷での暮らしの魅力を伝え、選ばれるきっかけになりますね。 お客様にも地域の魅力を伝えながら、引き続き一緒に頑張っていきましょう! |