埼玉エイブル【エイブル飯能店】自然と暮らしが調和する町・飯能の魅力とお客様へおすすめしているランチMAP✨
- saitamaable
- 6月18日
- 読了時間: 4分
更新日:6月19日

こんにちは。
埼玉エイブル飯能店、Gです!
📍 飯能ってどんなところ? まずはこのマップをどうぞ!

住まい探しにご来店いただいたお客様の中には、「飯能って初めてきました!」という方も少なくありません。
そして、お部屋の話がひと段落すると、必ずといっていいほど聞かれるのが…
「この辺で、おすすめのランチありますか?」
エイブル飯能店では、そんな時にパッとお渡しできるように「飯能おすすめランチMAP」をご用意しています!
新しい住まい探しって、これからの暮らしを一生懸命考える分、お客様も自然とお疲れになってしまうもの…。
そんなタイミングでこのMAPをお渡しすると、「わぁ〜、うれしい!」と喜んでいただけることが多いんです☺️
“住まい探しだけで終わらない。住んだあとの暮らしも、安心して楽しんでほしい”
そんな想いで、このMAPをまとめました✨
実はこのランチMAP、私が作成しました!
飯能で生まれ育って20年弱。
地元っ子だからこそ知っている、美味しくてほっとできるお店を実際に足を運んで、自分の舌で確かめながらまとめました🍴
飯能での新生活がもっと楽しみになりますように—そんな願いを込めて、お渡ししています🌸
🍽 地元グルメが見逃せない!
■ 手打ちの老舗 こくや
飯能駅近くにある老舗そば・うどん店。創業100年以上の歴史あるお店で、手打ちのうどんや天ぷらが絶品!地元の方にも観光の方にも愛されています。

■ 中華そば きなり
2022年に移転オープンしたオシャレな店内のラーメン店は、カフェのようです!
飯能駅北口から徒歩3分と、エイブル飯能店からもすぐで、来店しやすい場所にあります。こだわりのスープと麺としっとりとしたお肉…絶品なんです!

■ セカンドキッチン
飯能のランチで迷ったら、ここ!

🌿 Second Kitchen(セカンドキッチン)
木の温もりが感じられる居心地の良いカフェ風レストラン。
地元の野菜をたっぷり使ったおしゃれなワンプレートランチやパスタが人気です!
実はこの前お昼に行ったら満席で入れず…(泣
別のスタッフが行ったときの写真をもらったのでご紹介します(笑)
「こだわりステーキ丼」 (この写真で説明無しでもおいしさの伝わるはず…)

「やまめの唐揚げ」川の流れをイメージした盛り付けもオシャレなこちら。絶品です!

夜はこんな感じで雰囲気ある素敵なお店です!

🌳自然と暮らしが調和するまち「飯能」の魅力
飯能の良いところをまだまだあります!
🏡 自然に囲まれた暮らしやすいまち
都内から電車で1時間弱。
自然豊かでありながらアクセス抜群。
静かで穏やかな環境が魅力です。
👨👩👧👦 子育て世代に人気!
自然の中でのびのび子育てができる環境。
緑や川に恵まれ、休日は家族でのお出かけスポットに困りません。
🥾 アウトドア好きにはたまらない!
登山・キャンプ・釣り・マウンテンバイク・トレイルラン・ロッククライミングまで幅広く楽しめます
毎年開催「ツーデーマーチ(市主催)」も人気!自然を歩くイベントとして定着しています。
🎆 季節ごとのお祭りも見逃せない!
夏と秋には大きなお祭りが開催され、地域全体が盛り上がります。
🏃 秩父までフルマラソン!
秩父まで約42km。
実際に走ったお客様も!自然と挑戦心がくすぐられるまちです。
まとめ
飯能は素敵な場所です!
駅も綺麗で整備されていて、初めて来た方にも驚いてもらえます。
お客様へ心からオススメしている場所です!是非遊び来てくださいね!

チームSAPより |
---|
「うわっ行ってみたい!」って思うお店ばかりで、地元っ子目線のリアルな紹介がとっても参考になります。 MAPからは、住まい探し中のお客様に喜んでいただきたいという気持ちが伝わってきます。 こうした情報発信が、結果的にお客様との信頼につながっていくんですよね。 「この街で暮らしたくなる」そんなきっかけを一緒に増やしていきましょう! |