top of page

仕入れ特化プロジェクト始動! エイブル南浦和東口店がつかんだ信頼のストーリー【埼玉エイブル チームSAP】

  • 執筆者の写真: saitamaable
    saitamaable
  • 9月16日
  • 読了時間: 4分

更新日:9月17日


賃貸お部屋探しの埼玉エイブル

こんにちは。

埼玉エイブル チームSAPです。


スタートしたばかりの「仕入れ特化プロジェクト」。


早くも埼玉エイブル南浦和東口店で大きな成果が生まれました。


その裏側には、オーナー様との信頼を積み重ね、競合を勝ち抜いたからこそ生まれたドラマがあります――。


この記事は、皆さんの業務にも活かせるヒントが詰まっています。。





一本の電話から始まった相談
賃貸お部屋探しの埼玉エイブル南浦和東口店

ある日、T支店長のもとに一本の電話が入りました。 「建物が古くなってきて、この先どうしたらいいだろうか…」

長く信頼関係を築いてきたオーナー様だからこそ、率直に悩みを打ち明けてくださったのです。 その声には、建物を大切にしてきたオーナー様だからこその戸惑いや不安がにじんでいました。

この相談をきっかけに、T支店長はオーナー様と共に未来の道を探ることになります。 「修繕するのか」「改修するのか」「建て替えるのか」―― 選択肢を丁寧に整理し、一つひとつ説明を重ねながら、オーナー様の納得を第一に進めました

何度も検討を重ねた末、方向性は「建て替え」で固まりました。


しかしここからが本当の勝負。


オーナー様は「他社の提案も聞いてみたい」と考え、最終的に3社競合という緊張感ある状況へと進んでいったのです。



過去のご縁が支えに

賃貸お部屋探しの埼玉エイブル南浦和東口店

競合の中で信頼を勝ち取るのは容易ではありません。


そんな時、オーナー様の口からある名前が出ました。

「Eスーパーバイザーのことを覚えているよ」


実はT支店長、以前、埼玉エイブル浦和西口店に在籍していた頃、客付け業務でEさんに大変お世話になった経験がありました。

その経験を思い出し、すぐにEさんへ現状を相談しました。


Eさんは、オーナー様の要望を丁寧に受け止め、建築会社の強みや実績を整理し、安心感のある提案にブラッシュアップしてくれました。


まさに“過去のご縁”が“現在の力”となり、競合の中で大きな後押しとなった瞬間でした。



誠実に向き合い続ける姿勢
賃貸お部屋探しの埼玉エイブル南浦和東口店

しかし、提案書だけで勝負が決まるわけではありません。


T支店長は、実際に現地へ足を運び続けました。

その回数は5回以上。

「ただの営業訪問」ではなく、時には雑談を交え、時にはオーナー様の迷いや不安に耳を傾け、一緒に考える時間を積み重ねていきました。


オーナー様にとって一番大切なのは、「誰に任せたら安心できるか」

その答えを導き出すには、誠実に向き合い続ける姿勢が不可欠でした。


そしてある日、ついにオーナー様からその言葉が届きます。

「Tさんに任せます」


努力が報われた瞬間であり、同時に新たな責任を背負う覚悟が生まれた瞬間でもありました。



ここからが本当のスタート
賃貸お部屋探しの埼玉エイブル南浦和東口店

今回獲得した物件は、京浜東北線・南浦和駅から徒歩7分という好立地。 2026年3月末完成予定という、これからが楽しみな案件です。

しかし私たちにとってのゴールは「獲得」ではありません。 本当のゴールは、“早期に満室を実現し、オーナー様に喜んでいただくこと”です。

この案件を通じて、T支店長自身も「まだ工夫はこれから。獲得した瞬間こそ新たなスタート」と強く感じています。


だからこそ、今後はチームでの情報共有や連携を深め、募集戦略や入居促進の施策を進めていく必要があります。



このエピソードから学べること
賃貸お部屋探しの埼玉エイブル南浦和東口店

今回のストーリーは、単なる“成果報告”ではなく、皆さんの業務にも活かせるヒントがたくさん詰まっています。


  • オーナー様の声に耳を傾け、誠実に向き合い続ける姿勢が信頼を生む

  • 仲間や過去のご縁を活かすことで、困難な局面を突破できる

  • 「獲得=ゴール」ではなく、「獲得=スタート」という意識が成果につながる

成果を上げることはもちろん重要ですが、その過程で培った工夫やチームワークこそが、今後の財産になります。


この記事を読んだ皆さんが、日々の業務の中で「自分ならどう動くか」「仲間にどう助けを求めるか」を考えるきっかけになれば嬉しいです。



次は、あなたの店舗からの成果報告が届くのを楽しみにしています!




チームSAPより

何度も足を運び、オーナー様と誠実に向き合った姿勢が成果につながったことに感動しました。

完成が今から楽しみですね。

仕入れ特化プロジェクトが始まって、各店舗で挑戦が広がっているのを感じます。

私たちもチーム一丸となってオーナー様に信頼いただけるよう、一緒に頑張っていきましょう!




前の記事一覧に戻る|次の記事

bottom of page