埼玉エイブル【賃貸経営支援室プチ・リモデリング】レトロ商店街でほっこり体験♪ 北浦和西口を歩く
- saitamaable
- 6月25日
- 読了時間: 3分
更新日:6月26日

こんにちは。
埼玉エイブル賃貸経営支援室プチ・リモデリングのIです。
さいたま市浦和区で生まれ育って〇十年の私が、今回ご紹介するのは・・・。
浦和駅の“お隣”、じわじわ人気が高まっているエリア【北浦和】!
レトロな雰囲気と新しさが同居する、ちょっと気になるこの街を歩いてみました👟
北浦和ってどんな街?
北浦和は、浦和駅と大宮駅のちょうど中間にある駅。
「通過するだけの駅」と思われがちですが、実は暮らしやすさ満点の穴場エリアなんです。
駅の西口を出てすぐのところにあるのが、北浦和公園。
ここは県立美術館も併設された、まさに“浦和のセントラルパーク”🌳
お子さん連れのファミリーや地域の方々が集う、憩いの場となっています。


またこの街は、教育熱心なファミリー層にも人気の学区。
マンションも多く、お子さんたちの元気な声が街に響いていました👶

※画像はイメージです
北浦和西口・商店街めぐり!
R17沿いの信号を渡れば、そこはもう北浦和西口の商店街。
大手スーパーと昔ながらの個人商店が肩を並べていて、どこか懐かしさを感じる街並みです。
🍶 居酒屋 かね吉
豊洲市場直送の新鮮な魚がウリの居酒屋さん。
香ばしく魚を焼く煙に、ついつい引き寄せられてしまいます…🤤

🐱 看板猫のいる八百屋さん
店先では、可愛い看板猫がお出迎え。
まるで地域のアイドル!
お客さんとの距離が近いのも魅力です。

🍖 昔ながらのお肉屋さん&お豆腐屋さん
お隣同士で、どちらも昭和の時代から続く老舗。
お肉屋さんのコロッケやポテトフライは絶品!
お豆腐屋さんは、毎朝大豆を蒸すところから仕込んでいるというこだわりよう。
揚げたての油揚げが大人気です。


🥯 ベーグル専門店
種類が豊富で、午前中には売り切れてしまうほどの人気店。
営業日はインスタでチェックしてくださいね📱

ほかにも、写真には残せませんでしたが…薪で沸かす昔ながらの銭湯♨や、豆にこだわりその場で焙煎してくれる珈琲豆店☕も健在!
おわりに
普段は主要駅に目が行きがちですが、一駅・二駅足を延ばすだけで、思いがけず素敵な暮らしが広がっているのを実感しました。
大型スーパーも便利ですが、商店街でお店の人と会話しながら買い物をするひとときも、またいいものですね☺️
北浦和西口商店街、気になる方はぜひ一度お散歩がてら訪れてみてください。
きっと、あたたかくて味のある街の魅力に出会えます✨
チームSAPより |
---|
看板猫のいる八百屋さんや、昔ながらのお肉屋さん…ただの紹介にとどまらず、その空気感が伝わってきて、思わず足を運びたくなりました! 暮らしに密着した地域情報って、やっぱりお客様にとっても大事な視点ですね。 私もお客様に「この街いいな」と感じてもらえる発信ができるよう、一緒に頑張っていきます! |