埼玉エイブル【チームSAP】入社前アルバイト研修してます!
- saitamaable
- 3月12日
- 読了時間: 2分
更新日:4月8日

こんにちは!制作チームです(^^♪
今回は、入社前研修の一環として川越店でアルバイト中のSさんに、現在の想いや経験についてお話をうかがいました!
いよいよ来月から入社となりますが、現時点での率直な感想を教えてください。
そうですね。
2月からアルバイト研修を始めていますが、やることや覚えることが本当にたくさんあると実感しています。
特に新基幹システムについては、短期間で習得するにはかなりの情報量があり、難しさを感じています。
しっかりと覚えられるように頑張りたいです。
アルバイト中に覚えたことや、できるようになったことはありますか?
はい。
お客様がご来店された際の誘導やお茶出し、ちょっとした会話などはできるようになりました。
また、「電物(電話物調)」という業務も教わり、何件か実践しました。
※電物: 物件の空室状況を家主様に電話で確認する業務
また、ロールプレイング形式で接客についても少し学びました。
どう話せばよいか、お客様の気持ちがどのように変化するのかなどを学ぶことができました。
学んだうえで何か感じたことはありますか?
そうですね。
何事にも目標を持つことが大切だと改めて感じました。
研修や先輩方からのアドバイスを受けるたびに、その思いが一層強くなっています。
当面の目標は 「目指せ新人賞!」 です!
研修中にE支店長から 「やればやった分だけ正当な評価をしてくれる会社だ」 というお話をうかがいました。
今頑張ってさまざまなことを学ぶことが、将来の自分自身の成長につながると思っています。
一日も早く業務を覚え、成果を積み重ねていきたいです!頑張ります!!

チームSAP(旧:社内報制作チーム)より |
---|
Sさんの研修の様子や、しっかりと目標を持ちながら頑張っている姿がよく伝わってきました。
新基幹システムや接客のロールプレイングなど、さまざまなことを学んでいるSさんの成長がとても楽しみです! これからもサポートしつつ、Sさんが一層成長できるように一緒に頑張りましょう! |