サマーフェスタ参加レポート🎉【埼玉エイブル エイブル大宮西口店】
- saitamaable

- 8月28日
- 読了時間: 3分
更新日:9月10日

こんにちは。
埼玉エイブル大宮西口店のEスーパーバイザー、Mさん、Tさんが、8月23日に開催された「サマーフェスタ」に参加しました😊
日頃からお世話になっている管理オーナーご夫妻がイベントの実行委員を務めているご縁で、地域密着の取り組みとしてお邪魔させていただきました。
フェスタの中心にある「踊り櫓」には、なんと埼玉エイブルの文字が掲げられており、協賛という形でイベントを応援することができました✨
会場では地域の方々と触れ合い、笑顔あふれる空間に癒されるひとときを過ごしました💛
また、地域の皆様に埼玉エイブルを知っていただくために、オリジナルうちわ🎐や社内報ご紹介カードも配布。
小さな交流ながら、地域の方々とのつながりを感じられる貴重な時間となりました😊

サマーフェスタとは?


「サマーフェスタ」は、さいたま市大成小学校で毎年8月に開催される地域の夏祭りです。
地域住民や家族連れが集まり、盆踊りや音楽ライブ🎶、屋台グルメ🍧、花火🎇など、多彩なプログラムを楽しめるイベントで、地域の皆さんに親しまれています。
子どもから大人まで笑顔あふれる、地域交流の場としての夏の風物詩です✨



管理オーナーご夫妻との交流

今回のサマーフェスタ参加を通して、オーナー様とのお付き合いの大切さも改めて実感。
地域に根ざした店舗運営を進める中で、オーナー様との信頼関係が、地域の皆様とのつながりをより豊かにしていることを感じました。
スタッフのひとこと





Eスーパーバイザー: サマーフェスタでオーナー様の素敵な笑顔を拝見でき、参加して本当に良かったです😊
Mさん: オーナー様にご紹介いただき、地域の方々と交流させていただきました。 サマーフェスタに参加することで繋がったご縁を今後も大事にしたいです。
Tさん: うちわ配りを通して地域の方とお話ができました。 かけまつりが盛り上がっていて来年も参加したいです♡
フェスタを終えて
今回のサマーフェスタ参加を通して、地域の方々の温かい笑顔や、オーナー様との信頼関係の大切さを改めて感じました😊
地域に根ざした活動の中で、スタッフと地域の方々が自然に笑顔でつながる様子は、見ていて心がほっこり。
小さな交流の積み重ねが、店舗と地域の未来をさらに豊かにしていくことを実感した、素敵な一日でした✨




