top of page

埼玉エイブル【賃貸経営支援室】プチ・リモぶらり街歩き「南浦和は“塾銀座”だった!住環境が子育てに最適な理由とは?」

  • 執筆者の写真: saitamaable
    saitamaable
  • 6 日前
  • 読了時間: 4分

更新日:3 日前


賃貸お部屋探しの埼玉エイブル東川口店

こんにちは。

埼玉エイブル 賃貸経営支援室プチ・リモデリングのNです。



この前ふと足を運んだ南浦和駅。 

美味しい焼き菓子屋さん目当てで向かったのですが…

気づけば周囲は塾・塾・塾!

気になって数えてみたところ、駅から350mの間に塾の看板14枚以上!

これ、すごくないですか?

 

調べてみると、実はこの通りは昔から“塾銀座”と呼ばれ、雑誌でも取り上げられる有名な学習スポット。


でも南浦和の魅力って、「塾が多い」だけじゃないんだそう。





📸通称“塾銀座”!
賃貸お部屋探しの埼玉エイブル賃貸経営支援室プチ・リモデリング
賃貸お部屋探しの埼玉エイブル賃貸経営支援室プチ・リモデリング

この通り、実は昔から“塾銀座”として知られているんです。

しかもただの数だけではありません。


なんと、あの栄光ゼミナールはここ南浦和が発祥の地


教育関係者の間では「南浦和は塾の本場」とも言われるほどで、難関校を目指すようなハイレベルな塾が次々と出店しています。


全国展開している進学塾がこれだけ密集しているエリアは、埼玉県内でも南浦和ならでは。



🏡なぜここまで塾が集まる?その理由は…
賃貸お部屋探しの埼玉エイブル賃貸経営支援室プチ・リモデリング

理由のひとつは、南浦和の街そのものが“子育てにぴったりな環境”だからです。



🚶‍♀️駅前が、もうすでに教育的

他の駅前では、雑居ビルや居酒屋、にぎやかな飲食街がひしめいていて、「夜はちょっと心配かも…」という場所も少なくありません。

でも南浦和は違います。

駅を降りてすぐの通りは、歩道も広く、ゴミもなく、静かで落ち着いた雰囲気

植栽や街路樹もしっかり整備されていて、夕方になると保護者が塾に通うお子さんをお迎えに来ている姿もちらほら。



☕“ちょうどいい駅前”が、ちょうどいい

南浦和駅の東口にはミスタードーナツとドトール、西口にはミスド…ちょっと少なすぎ?というくらい…それがいいんです!

“浦和”のつく駅は8つ、うち京浜東北線沿線には3つ、その中でも駅前が落ち着きのある街だからこそ、塾が街に自然に馴染み、学習に集中しやすい環境が整っているんです!!

ちなみに、南浦和民が何で駅にないんだろう…とずーっと思っていた悲願のマクドナルドがオープンしました



👪住まい選びの理由が「塾」の人も

実際に、転勤族の方からもこんな声が。

「引っ越しが多いので、通い慣れた塾がある街に住めるのはありがたい」

「南浦和は塾の数も質も高く、選択肢があるので安心」

「学区指定でこのあたりに住みたい」

そんな声が多く、教育熱心なファミリーが集まりやすい街なんです。



🎂最後に…目的のお菓子屋さんもご紹介
賃貸お部屋探しの埼玉エイブル賃貸経営支援室プチ・リモデリング

駅から徒歩5分、塾銀座の先にある「La Petite Claire(プティ・クレール)」さん。

こじんまりした可愛い洋菓子屋さんで、今回はコーヒー味のレーズンサンドをチョイス。

ほろ苦さと甘さのバランスが絶妙で、とっても美味しかったです!

(食べるのに夢中で、うっかり写真を撮り忘れました…!)

志木にも2号店があるそうなので、そちらもぜひ訪れてみてください。



まとめ

南浦和は、ただの住宅街ではありません。

・教育熱心な家庭が集まる・街が静かで安全

・通塾環境が抜群

・そして、栄光ゼミナール発祥の地


“住む街”と“学ぶ街”が、見事に融合している、そんな「南浦和」です!



チームSAPより

南浦和の紹介で「塾銀座」という切り口はとても面白いですね。

次はぜひ、おすすめのランチスポットや親子連れで楽しめるスポットなどをお願いします!

地域の魅力をこうやって伝えていくことは、私たちの仕事にもつながりますよね。

これからも一緒に、街の良さを発信していきましょう!




賃貸仲介のエイブル埼玉県下38店舗は定休日なし。(ゴールデンウィーク・夏季休業・年末年始を除く)

ご来店予約不要なので「住まいを探したい!」と思い立ったら、ご希望のエリアの埼玉エイブル直営店にお越しください。

安全・安心・快適な住まい探しを全力サポートします。 お気軽にお立ち寄りください!




bottom of page