top of page

埼玉エイブル【エイブル浦和東口店】皇居を巡る〇〇〇の旅

  • 執筆者の写真: saitamaable
    saitamaable
  • 5月22日
  • 読了時間: 5分

更新日:5月23日


賃貸お部屋探しの埼玉エイブル浦和東口店

こんにちは。

埼玉エイブル浦和東口店のSです!


先日、「皇居を巡る謎解きの旅 with QuizKnock」に行ってきました!

 

もともと謎解きや脱出ゲームなどが好きで、普段からそういった体験ができる店舗に行ったり、謎解きキットを買って友人宅で一緒に解いて遊んだりしています。

脱出ゲームで脱出に成功したことは実はほとんど無いんですけど…^^;

 

今回は、今年の3月から2年間限定で皇居での謎解きの企画が体験できるようになったと聞き、皇居自体行ったこともないし、QuizKnockが問題作成したなら面白そうだし、無料で気軽だし…ということで、友人を誘って行ってみました!

 

 

まずは腹ごしらえ
賃貸お部屋探しの埼玉エイブル浦和東口店

はい。

頭を使うのにも歩き回るのにもエネルギーが必要ですから、何よりまず最初にごはん…大事です。

 

友人も私も4月に誕生日を迎えたところだったのでお祝いということで、ランチからちょっと贅沢に和食のコース料理にしちゃいました。

お店の紹介ページで「接待にもおすすめ」なんて書いてあっただけあって、静かでおしゃれで雰囲気の良いお店でした!

 

友人とは中1で仲良くなり、中2から4月にお互いの誕生日を祝い合うようになって早…〇〇年。

特に大人になってからは毎回少しいいお店でご飯を食べるようになって、これまでも牡蠣や海老、エイジングビーフ、ラムチョップ、すき焼き、回らないお寿司屋さんなど…本当に色々なお店に行きました。


賃貸お部屋探しの埼玉エイブル浦和東口店

 

ずっとプレゼント交換もしてきましたが、年を経るごとにプレゼントの内容も文具や雑貨からインテリア系、趣味関係、美容関係と傾向が変化していって、いずれ健康グッズを送り合うようになっても交換し続けたいものです。

 

 

さっそく皇居へ

お腹も膨れ脳に糖分も行き渡ったので、満を持して皇居へ!

改めてWeb上の説明を読んでみると、皇居東御苑の中でどの謎から開始しても大丈夫とのこと。

ただこの仕事に就いて長いですが、実は方向音痴で地図も苦手なので、まず謎がどこに設置されているかを探すのに苦戦しました…

 

賃貸お部屋探しの埼玉エイブル浦和東口店

スマホ上で皇居のマップをくるくる回転させながら探し回って、やっと一つめの謎を発見!

看板にスマホをかざすと問題を読み込めて、答えを入力する仕様でした。

問題は簡単ななぞなぞくらいのものもあれば、ちょっとひねったものまで合計10問。

タイトルで「皇居を巡る」とか「旅」ですとか言っている通り、皇居の東御苑をぐるっと一周して解いて回る形でした。


賃貸お部屋探しの埼玉エイブル浦和東口店

 

ただこれが思ったよりハードで…

歩く距離もさることながら、途中かなり急な坂があったり…本当に先にエネルギー補給しておいて正解でした。

ちなみにこの日の歩数は2万歩を超えました。

もしこれから行かれる方がいたら、歩きやすい靴でのご参加をおすすめします。

高いヒールなんかだと恐らく坂から転がり落ちます。

 


皇居内の自然散策
賃貸お部屋探しの埼玉エイブル浦和東口店
賃貸お部屋探しの埼玉エイブル浦和東口店

謎を探して歩き回る中で、沢山の自然も楽しめました。

季節ごとに様々なお花が見られるようなので、どの時期に行っても楽しそうです。


 

最後はお酒ともんじゃで締め

さて、歩き回って頭も使って疲れてしまったので、休憩できるお店を求めて東京駅の地下へ。

落ち着いたお店で休もうと思っていましたが、地下空間に立ち込めるもんじゃ焼きの匂いに引き寄せられ、ふらっと入店しました。

疲れた身体に明太もちチーズもんじゃとレモンサワーが沁みました…

(もんじゃ焼きは美味しかったですが映えないので撮っていません笑)

 

 

家でゆっくり解くのも楽しいですが、自然散策しながら解いて回るのも新鮮で楽しかったです。

また面白そうな企画を見つけて行ってみたいと思います!





 

自然の中で体を動かしながらの謎解き、とってもリフレッシュできそうですね✨

やっぱり、五感を使って体験するアクティビティは記憶にも残りやすいし、友人との思い出作りにもぴったり!


さて、ここからは——せっかく謎解きにちなんだお話をしたので、埼玉愛にまつわる《ちょっとしたクイズ》をひとつ出題したいと思います🧠💡

埼玉エイブルの仲間として、ぜひ挑戦してみてくださいね!


 

今回の舞台だった皇居(旧・江戸城)と、実はある埼玉の地名には意外なつながりがあるんです…!



埼玉愛プチクイズ💡

現在の皇居がある場所は、かつて江戸城と呼ばれていました。

江戸時代、この江戸城を守るための“北の防衛拠点”として重要な役割を果たしていた埼玉の地名は次のうちどれ?


A. 岩槻
B. 川越
C. 熊谷

🍀ヒント:今も「小江戸」と呼ばれる、風情ある城下町です!


\「うーーーん」「えーーーっと」「どれかなーーー」/
賃貸お部屋探しの埼玉エイブル浦和東口店

正解は……


B. 川越 🎯

川越は、江戸の北側を守る要所として城が置かれ、「江戸の守り」を担っていたんです。

今でも「小江戸川越」として観光地として人気ですが、そんな歴史的な背景もあるんですね♪


そして実は…このクイズ、浦和東口店の皆様に出してみたところ…

賃貸お部屋探しの埼玉エイブル浦和東口店

岩槻推しの社員Mさん(※埼玉在住歴◯◯年!)がまさかの不正解で「えっ……違うの!?」と小声でつぶやいてましたΩ\ζ°)チーン



賃貸お部屋探しの埼玉エイブル浦和東口店



チームSAPより

皇居×謎解き×QuizKnockという最高の組み合わせにワクワクしました!

そして意外なつながり「埼玉愛クイズ」にほっこり。

お部屋のご案内でも、お客様に楽しい体験やプラスの情報をお届けできるよう、一緒に頑張っていきましょうね!




賃貸仲介のエイブル埼玉県下38店舗は定休日なし。(ゴールデンウィーク・夏季休業・年末年始を除く) ご来店予約不要なので「住まいを探したい!」と思い立ったら、ご希望のエリアの埼玉エイブル直営店にお越しください。

安全・安心・快適な住まい探しを全力サポートします。 お気軽にお立ち寄りください!




bottom of page