西武池袋線メゾネット賃貸を映えさせる空室対策は費用19,500円で「やわらかな陽射しの中で寛ぎの時間を」
更新日:2月24日

皆様、こんにちは。
今回はインテリア小物を飾って、お部屋の雰囲気を良くする「デコ」プランのご紹介です。
ちなみに「デコ」とは「デコレーション」から取った言葉で、「装飾。飾り。」という意味です。その意味の通り、お部屋にちょっとしたワンポイントアクセサリーを飾ることで内覧の印象を変える手法です。
【 目次 】
・西武池袋線賃貸の空室対策をヤングカップル向けに×費用19,500円
・メゾネットの空室対策テーマ「やわらかな陽射しの中で寛ぎの時間を」
・プチ・リモデリング サービス とは?
西武池袋線賃貸の空室対策をヤングカップル向けに×費用19,500円
こちらのお部屋は、タウンハウスタイプの2DKできれいで日当たりも良く、素敵なお部屋です。カップルや、ヤングファミリー向けです。ですが、立地的に引っ越しシーズンを逃すとなかなかご案内やお問い合わせも厳しくなる現状とのことでした。今回は入居者層にあったインテリアでインターネット広告やご案内映えし、次の募集に使いまわせるワンポイントアクセサリーをご提案させていただきました。

メゾネットの空室対策テーマ「やわらかな陽射しの中で寛ぎの時間を」
まずは玄関です。靴箱のあるお部屋が空いている場合は、お客様へのアピールのチャンスです。さりげなく、お部屋のコンセプトや雰囲気をアクセサリーでお伝え出来ます。
今回は全体に淡い色味のこちらのお部屋に合わせ、ホワイトを基調にしたデコを。

1階のLDKは、グリーンや、ミニテーブルで優雅なティータイムをイメージ。
くすみカラーのカップ、ナチュラルテイストのコーヒーテーブルは入居者層に喜ばれることを期待して選びました。

キッチンシンクはそのままでも十分でしたが、お部屋探しにいらっしゃた際に、新居でキッチンに立つわくわく感を少しでも感じていただけるよう演出。ちょっとした遊び心です。

トータルの目線では、入室の際の対角線上に背の高いフェイクグリーンやインテリアを置くことで空間に立体感と奥行きを感じでいただく狙いがあります。

2階の洋室は、ラグや、クッション、ブランケットを設置して、寛ぎの時間を。
長押に付けた蔦(フェイクグリーン)が視線を上に向ける効果があり、空間を広く感じさせます。
インテリアを飾ることで、陽射したっぷりのゆったりとしたお部屋をアピールしました。


『プチ・リモデリング』は、高額なリノベーションや間取り変更等をすることなく、
空室をデザインとアイデアでご覧になる方を惹きつける魅力あるお部屋に変身させる
お金をかけない空室対策です。
そして、デコはどなたでも試していただける基本の手法です。
「既存のお部屋の状態が悪くないのに、なかなか御成約につながらない・・・」
そのような時は、是非、お試しくださいね。
・プチ・リモデリング サービス とは?
こちらは埼玉エイブルにある賃貸専門デザイナーズチームが行うサービスです。
メンバーには建築士、インテリアコーディネーター、他、経験者が在籍しております。
ご相談いただきました管理空室を一部屋ずつ拝見し、オーダーメイドのプランをご提案。
高いお金をかけずにデザインとアイデアで、オーナー様と入居者様を結ぶお手伝いをいたします♪
★長期空室対策の際は、当社利益は戴きません。
(施工には一定のご条件がございます。)
詳細はお問い合わせくださいませ。