top of page

埼玉エイブルで一緒に働きましょう!

私たちのお客様は、住まい探しの方はもちろん 大家様もお客様です。

​日々大家様とコミュニケーションを密にはかり、自信をもってお部屋を紹介します。

進学、就職、結婚、出産、転勤、離婚…

様々な人生のターニングポイントで新たな住まいを探すお客様と、

大切な物件を任せてくれた大家様との架け橋になることが私たちのお仕事です。

たくさんの場面で『ありがとう』と感謝してもらえることがこの仕事のやりがいです。

06_edited.png
06_edited.png

​お仕事紹介

賃貸仲介営業職

大家様と部屋探しのお客様双方のパートナーとして、ベストな組み合わせを実現することが賃貸仲介営業の役割です。

お客様が私たちに期待することは、地域における賃貸住宅のスペシャリストとしてのアドバイスです。
大家様には資産である物件の価値を上げるために、お客様がお部屋探しに求めるポイントや適正家賃などを提案します。

部屋探しのお客様には家賃・広さ・設備などの表面的な情報だけではなく、お客様が「新しい住まいでの生活をイメージ」できるように鮮度の良い、地域情報や住まい環境をご提案します。

お客様の生活スタイルなどを伺うことでいろいろな判断材料が出てきます。

地域を熟知したスタッフが応対することでお客様からいただく

「あなたに任せて良かった!」という感謝の言葉は、お客様の信頼を得られた証として、私たちにとって最大の喜びとなっています。

お客様のクチコミや評判はやがて地域に根を張り、信頼という形で大きく枝葉を拡げていきます。

 
「不動産業界で仕事がしたい」「キャリアアップしたい」などやる気のある方のチャレンジをお待ちしています。

業界未経験の方でも、まずはご応募ください。
埼玉エイブルでは男女問わず、業界未経験からスタートしたスタッフが多数活躍しています♪

 

​出社から退社まで

9:00

出社 ・ 朝礼

出社したら、まずは皆で店内をお掃除します。気持ちよくお客様をお出迎えする準備です。

店舗メンバーで今日の動きを共有します。

13:00

物件チェック 写真撮り

明日のお客様におすすめする物件の最終チェック!どんな入居者が住んでいるかが出やすい集合ポストや駐輪場、ゴミ捨て場が乱れていないかも確認します。​一緒にインターネットの写真も撮影します!

10:00

開店 お客様ご来店

条件をヒアリングしながら、お客様のライフスタイルに合うお部屋をご提案します。

IMG_3691.JPG

15:00

家主訪問

埼玉エイブルは"顔の見える家主さん"とのお取引を行っています。定期的に訪問しご相談を伺ったりします。

保険の営業マン

時には老朽化からの立替えのご相談も!

10:30

ご案内

物件はもちろんスーパーやドラックストアなどもご紹介します。さらにお子様のいるファミリーなら学区や公園、小児科の口コミを、単身男性なら地元で人気のラーメン屋さんなどもお話しししながらご案内します。

いかに「住んだ時の自分をイメージしてもらうか」がPOINTです!

17:00

広告発信

​インターネットに掲載するお部屋情報を精査、更新します。お部屋探しをするお客様に正確な情報をお届けする大切な

お仕事です!
 

IMG_3752.JPG

「住んだ時をイメージして

もらえるか」がPOINTです♪

IMG_3779.JPG

11:30

お申込み手続き

スムーズにお部屋引渡しできるよう最後までしっかりサポートしていきます!

12:00

お昼休憩

車を運転するので、とにかく健康第一のこのお仕事!午後の予定を見ながらメンバーと協力しながらしっかり食べて休息。
午後も笑顔で頑張ります!

18:00

明日の準備・終礼

​手続き中のお客様へフォロー電話や、書類の確認を行い、最後は終礼です。

今日1日、お店であったことや翌日の予定などを共有する大切な時間です。
 

趣味や勉強といったインプット、家族との休息の時間などプライベートも大切にしています。

埼玉エイブルはいかに無駄な業務を省き効率UPできるかを重視しています。

しっかりと休息してエネルギーチャージします!

06.png
06.png
卓上盆栽

入社して間もない時に担当したお客様で、当時住んでいた部屋で設備トラブルが起った時の管理会社の対応が酷く、不動産会社というものにどこか不信感を持っている様子の方がいらっしゃいました。

最初はお部屋を紹介しても反応が薄く、上手くコミュニケーションが取れていない状況でした。そんな中「お客様が本当に求める、納得のいくポイントがどこなのか」を自分なりに考え、メールや電話で諦めずに物件を紹介したところ、徐々にメールの返信を頂けるようになり、管理会社の不手際などを相談してださるようになりました。

無事にお部屋が決まった時に「粘り強く対応してくれた木村さんで良かった!」と言ってもらえた時は、本当に嬉しかったです。

IMG_3793.JPG

​Q.特に心に残っているお客様は?

2021年4月入社 

営業 木村さん

採用担当者より

  • ★注目★ 埼玉エイブルのお店に行く前には予約が必要ですか?
    埼玉エイブルのお店に行く前には、来店予約は不要です。 「住まいを探したい!」と思い立ったら、ご希望のエリアの埼玉エイブル直営店にお越しください! プロへの相談が住まい探しの近道です 物件の目星がついていなくても問題なし。住まいのイメージが漠然としていても大丈夫です。 延々とネットで探すくらいなら、ぜひプロに直接相談してください。 より少ない労力で、満足できる物件と出会える可能性が高くなります。 候補物件が決まっていなかったり、電話予約が手間だったり、相談に行くのをためらうお客様もいらっしゃると思います。 埼玉エイブルは、メールや電話での予約が不要、ぜひ直接ご来店ください! ご来店時のお店の状況により、お待ちいただく場合もございます。ご了承ください。 ↑こちらの「黄色いのぼり」が目印です! 埼玉エイブルは、安全・安心・快適な住まい探しを全力でサポートします。 埼玉エイブル直営店は埼玉県内37店舗と東京都秋津店です。 ぜひお気軽にお立ち寄りください! ■ 浦和エリア | エイブル 北浦和店 | エイブル 浦和西口店 | エイブル中浦和店 | エイブル南浦和西口店 | エイブ南浦和東口店 | エイブル武蔵浦和店 | エイブル 浦和東口店 |  ■ 大宮エリア | エイブル 大宮東口店 | エイブル 上尾店 | エイブル 与野店 | エイブル 大宮西口店 | エイブル 東大宮店 | エイブル 宮原店 | エイブル 桶川店 | エイブル 新都心スーパーアリーナ店 |​ ■ 川口エリア | エイブル 蕨店 | エイブル 川口店 | エイブル 東川口店 | エイブル 西川口店 | エイブル 鳩ヶ谷店 | エイブル 戸田公園店 | エイブル 川口キュポ・ラ店 |​ ■ 川越エリア | エイブル 川越店 | エイブル 志木南口店 | エイブル ふじみ野店 | エイブル 朝霞台店 | エイブル 和光市店 | ■ 所沢エリア | エイブル 新所沢店 | エイブル 所沢西口店 | エイブル 飯能店 | エイブル 入間店 | エイブル 秋津店 | ■ 越谷エリア | エイブル 新越谷駅前店 | エイブル 越谷店 | エイブル 草加西口店 | エイブル 春日部店 | エイブル 草加東口店 | エイブル 谷塚店 | 
  • ★注目★ 埼玉エイブルの定休日はいつですか?
    埼玉エイブルの定休日は年末年始です。(各店舗ホームページでご確認ください。) 不動産会社は一般的に水曜日が定休日のところも多いですが、埼玉エイブルは水曜日も営業しています。 忙しい平日や週末に時間が取れない方にも非常に便利です。 水曜日に物件を見学したり、相談したりすることができるので、他の不動産会社ではできなかったタイミングでの対応が可能です。 お客様のライフスタイルに合わせた柔軟なサービス提供をお約束します。 埼玉エイブルはご来店予約不要です。 思い立った時、スケジュールに少し時間が空いた時など、お気軽にお立ち寄りください。
  • 「仲介手数料は家賃の半月分(税抜)」とは?
    エイブルでは、すべての店舗で仲介手数料を家賃の半月分(税抜)に設定しています(一部フランチャイズ店は対象外)。  仲介手数料とは、賃貸物件の契約が成立した際、家賃の1カ月分を上限に不動産会社が受け取る対価のことです。宅建業法では、家主と入居者が折半で支払うことを原則としているが、承諾があれば入居者から全額受け取ることも可能とされています。これを盾に、明確な説明とそれを理解した上での入居者の同意がないまま、仲介手数料を1カ月分受け取っている不動産会社もあります。 お客様を泣かせない――を社是に掲げるエイブルは、宅建業法の原則を堅持しており、業界でもいち早く家賃の半月分(税抜)の仲介手数料を実現しました。
  • 赤ちゃんや未就学の子どもを連れてお店に行きたいのですが、どのような設備がありますか?
    お子様連れのお客様も安心! 私たちのお店では、お子様連れのお客様がもっと快適にご来店いただけるよう、いくつかのサービスをご用意しています。 キッズスペース完備の店舗(宮原店、越谷店、新都心スーパーアリーナ店、蕨店、上尾店)では、お子様が遊べるスペースを設けております。 安心してお子様と一緒にお過ごしいただけますので、ゆっくりとお話しいただけます。 キッズスペースは定期的なクリーニングメンテナンスをしております。 また、越谷店のトイレには、おむつ交換台を設置しています。お子さまのお世話も、気軽に行っていただけます。 お子様がいらっしゃるご家族でも、気軽にご相談にお越しください。 スタッフ一同、あたたかい対応でお迎えします!
  • 埼玉エイブルのスタッフはどんな人ですか?
    私たちは、お客様の大きな決断のために、専門的な知識と経験を持ったスタッフが親身になって対応します。 お客様の希望やライフスタイルに合わせた最適な物件をご提案し、見学から契約までの全てのプロセスをサポートします。 埼玉エイブルでは、物件の状態や設備、賃貸条件について正確で詳細な情報を提供し、虚偽や誤解を招くような表現は避けます。 賃貸契約に関する条項や条件について、契約書の内容を十分に理解していただけるよう、わかりやすく説明いたします。 埼玉エイブルでは、物件の詳細やエリアの特徴、取引の流れなど、幅広い知識を持ち、社員一人一人が賃貸業務に関する法律や規制をしっかりと守り、違法行為や不正行為を行わないようにします。 料金や契約条件について、適正で公正な取引を行い、お客様に不利益を与えないように徹底します。
  • 案内の時に乗る車はどんな車でしょうか?
    埼玉エイブルでは、お客様を物件に案内する際の社用車に、トヨタ自動車のトールワゴン型コンパクトカー「ルーミー」を採用しています。 「ルーミー」は、天井が高くて足元は広々、スライドドアで、地面からの高さも低く、乗り降りしやすいのが特徴です。 従前のコンパクトカーに比べ、物件に到着するまでの時間を快適に過ごしてもらえます。 前方と車内にドライブレコーダー、タイヤはオールシーズンタイヤを装着するなど、安全対策も万全です。 ちなみに、埼玉エイブルでは、ルーミー以外の車種は採用していません。異なる車種を運転することによる事故のリスクを減らすことに貢献しています。 また、スタッフは交通安全研修や日々の声掛けなど、安全運転に努めております。
  • 安全・安心・快適な住まいをご提供するためにやっていることは?
    埼玉エイブルでは、自分たちが仲介する物件には事前に足を運んでいます。 部屋はもちろん他の入居者、自転車置き場やゴミ捨て場の使用状況、立地エリアの状況など、生活者視点で暮らしやすさをチェック、社内で共有しています。 埼玉エイブルではお客様に安全・安心・快適な住まいをご提供するため、物件確認を必ずしております。
  • ショップアシスタントとはどんな人ですか?
    物件を案内をするスタッフに、その地域で生まれ育ち、暮らし、長年の子育てが一段落した主婦をショップアシスタント(SA)として採用。人気のお店やスポット、災害リスク、学校や学習塾の評判など、地域で暮らすからこそ知り得る情報を提供できるのがSAの強みです。 SAに共通するのが、地域愛と話好きな人柄。知り合いと世間話をする感覚で会話ができ、コミュニケーションのハードルは極めて低いことが特徴です。物件に向かうまでの車中は、気になることをとにかく質問してみましょう。 新しい住まいを決めるにあたり、エリアの情報はいくらあっても困ることはありません。契約前にエリアの事情通と話をするメリットはたくさんあります。
  • 気に入った物件があったらどうしたら良いですか?
    気に入った物件を見つけたら、まずは電話または問合せフォームで埼玉エイブルの店舗にご連絡ください。 好条件の物件は人気が高いので、迷っている間にお申し込みが決まってしまうこともあります。 事前にご連絡いただければ、最新の空室情報をすぐにお調べいたします。 また万が一、希望の物件が既になくなってしまったとしても、近い条件の物件をお探しします。 営業時間外は、問合せフォームからご連絡いただければ、翌営業日に折り返しご連絡させていただきます。 どうぞお気軽にお問合せください。
  • 埼玉エイブルとは、株式会社エイブルと別企業でしょうか?
    同じ会社で、埼玉エイブルは株式会社エイブルの特別区として2015年に誕生しました。 当社は直営店全国437店を展開し、創業から56年、賃貸仲介業界のリーディングカンパニーとして業界を牽引してきました。 近年業界全体も成熟期を迎え、更なる転換期を迎えています。 そんな中で、当社も今まで以上にフレキシブルに様々なことにチャレンジすべく、2015年よりこの埼玉エイブルをトライアルエリアとして特別区とし、独自の経営とブランディングをスタートしました。ここで成功したプロジェクトや誕生した商材を全国展開しています。 埼玉エイブルは県下主要駅37か所と東京都の秋津駅をあわせて38店、「地域密着」を経営方針の主軸とし、様々な地域活性化に取り組んでいます。
  • 配属先はどのように決定しますか?
    本人の要望をヒアリングした上で、入社時の各店舗の人員バランスを考慮しながら決定していきます。 埼玉エイブルでは「職住近接」を推奨し、居住地からできる限り近い店舗から検討していきます。 その理由は、まず取り扱う商品が「不動産」でありその地域での新たな住まいをご提案する会社であるからです。生活をしてきた中で自然と培ってきた地域情報や知識が、まずはあなたの最大の武器となります。2つめに、最大限時間の無駄を省くためです。通勤時間は就業時間でなく、いわばその人のプライベートな時間に含まれてきます。仕事とプライベートそして十分睡眠時間と大きく3つ分けたときにそれぞれ1/3ずつの割合を保てるよう、近い勤務先から検討していきます。
  • 異動・転勤について教えて下さい。またどのくらいのサイクルでありますか?
    まず、転勤を伴う異動はございません。埼玉エイブルでの採用の場合、東京都秋津駅をふくめ埼玉37か所、全38店という中での転勤の可能性はございます。異動先は、本人のキャリアを生かせる、またはキャリアを構築してもらいたいという会社の要望を加味しながら決定していきます。異動のサイクルについては個々で開きはありますがおおよそ1‐3年ほどです。
  • 営業未経験です。女性営業はいますか?
    元々、当社はほとんどが未経験からのスタートで、男女比でいくと現在は約2/3程が女性の営業マンです。賃貸仲介においては、住まい探しということもあり、買い物や子育てなど生活に密着したご提案が多く、未経験でも女性営業マンが多く活躍しています。
  • 選考ステップと入社までのスケジュールを教えてください。
    新卒採用は、全国と合同で選考を進めます。本サイトの下部募集要項から入ってエントリーに進んでください。(筆記・面接2回程度)。 中途採用についても、下記募集要項から入りエントリー、埼玉本部にて選考1~2回面接を実施します。中途採用については、現職との兼ね合いもあるかと思いますので、相談しながら決定していきます。当社は入社日のタイミングが1日付と16日どちらかになるため、手続きや入社書類がそろい次第一番近い日にちで可能です。おおよそ入社まで2週間が最短です。
  • 福利厚生や、給与形態など、他エリアとの違いを教えてください。
    まず福利厚生の育児休業などはもちろん会員制のリゾートホテルといった基本的な部分は全国のエイブルと同一ですが、給与形態や資格手当などは埼玉独自で設定しています。 例えば営業の昇給やインセンティブなどは、明確に設定されており、社員一人一人が「自分があとどのくらい頑張れば、主任に昇給できる!」などと把握することがでます。 インセンティブ制度も埼玉特区発足当時から導入しており、現在社内でも埼玉エイブルだけでの導入です。 常に目標設定を自身で行うことが可能となり、それを店長や店のチームで共有することで個々のモチベーションの維持・向上の副産物として、業務効率があがり全体の業績へと反映されてきます。

よくある質問

bottom of page